今週のカフェのおやつは、 おなじみのかぼちゃプリン。 某コンビニでかぼちゃプリンが 出ているのを見て、 「お!今週は私もかぼちゃプリンを 作ろう!」と思いました。 いつもレシピ通りの時間焼くと、 火が入りすぎて食感が悪くなるので、 今回は、時間も短めに。 かぼちゃの旬の時期に 作ったのも良かったのか、 とても美味しくできました! ...
お知らせ
ヘパーデン結節
先日、長年来てくださっているお客さんの ご紹介で来られた方のお悩みは、 指の関節の痛み。 ヘパーデン結節と診断されたとのこと。 5年ほど前から悩んでいたそうです。 他にもいくつかお悩みがあり、 何杯か漢方を飲んでいただきました。 3杯目を飲んだ後、 「痛みはどうですか?」と聞くと 「あれ?いいみたい!」とのお返事。 「漢方ってこんなにす...
「魔法使いですか?」
久しぶりに言われた一言。 「先生たちは魔法使いですか?」 その方は、来るたびに その日悩んでいる症状が その場でとれるので、 喜びと驚きで、この言葉を 言ってくださいました。 確かに私も、初めは魔法のようだと 思いました。 辛い症状をいくつも抱えている人ほど、 その場で何かしら治るのは 嬉しいことだと思います。 今回の方も、...
修復のほうが時間がかかる
よく、“信頼を失うのは一瞬で、 信頼を築くには時間がかかる“ と言います。 体も似たところがあると思います。 少し違うのは、体の場合は 長い時間をかけて、 知らない間にじわじわ壊しているということ。 本人には、自分が体に悪いことを している自覚がないため、 急に悪くなったと思っていて、 漢方ですぐに良くなると思っているのです。 と...
かぼちゃプリン

原因は身近なところに
ここ最近、昔起きていた パニック発作の症状が起きるようになり、 少し疲れや、ストレスの影響が 積み重なったかな?と、 状況に合う漢方を飲んで対処していました。 同じくらいの時期に、 リフレッシュのために 習い事を始めていたのですが、 初回から、リフレッシュというより 息苦しい時間になってしまっていました。 頑張って続けようと思っていたの...
分かってもらえると嬉しい
私は個人的に、悩みやつらい経験を 人に話したとき、「わかるわかる~」と 簡単に言われて嫌だった経験があるので、 お客さんのお悩みも、 簡単に「分かります」と言わないように 気を付けていました。 でも、軽々しく「分かる」 と言われると嫌だけど、 人はある程度「それ分かります」と 共感して欲しいと感じるものだ ということも改めて学びました。...
こじれにこじれて・・
最近、風邪で咳をこじらせて、 一か月以上経ってしまったという方が ご来店されました。 しっかり飲んでもらい、 かなり良くなってきたところで、 ライブに行って連日お酒を飲む予定が あると聞きました。 “これは、こじらせて帰って来るな~” と思っていると、 案の定、とてつもなくひどくなって 帰ってこられました。 元々治り切っていなくて...
楽しく飲んで欲しい
私がお客さんとしてクスリのウエノに 来ていたころ、朝漢方を飲むのが 楽しみでした。 毎朝、飲むと若干味が違ったり、 スッと首や肩の痛みが取れるのを、 毎回楽しんでいました。 今、お客さんの皆さんにも 同じように楽しみつつ飲んで欲しいと 思っています。 ですが、なかなか難しく、 「“薬“はあまり飲みたくない」 「こんなに飲まないとい...
やる気スイッチ
風邪が流行る時期になってきました。 風邪引きさんが沢山来られます。 風邪は人それぞれ体質や症状で 使うものが違って、 種類がたくさんあるので、 想像したよりも多い風邪の漢方の量と 金額に少し驚く方もおられます。 西洋の、症状を抑える薬と違い、 体の中の“修復屋さん”のやる気スイッチを 入れる漢方は人それぞれ異なります。 実際の“やる気ス...
一筋縄ではいかない
あるお客さんで、 夕食を6時間位かけて食べていて、 夜中の1時ごろ食事を終えて それから眠りに入るという方が おられました。 お悩みは不眠。 その時間まで食べていて 眠れないのは当然の結果なのですが、 そもそもそんな食べ方に なってしまう理由は、 食べているときは不安や“こわい“という 気持ちがなくなるから。 通常なら「生活...