今週のカフェのおやつは、 抹茶のバスクチーズケーキ。 15㎝の型がなかったので、 これまでは少し大きめの型で チーズケーキなどを 作っていたのですが、 やはりバスクチーズケーキの あの表面の焦げを きれいに付けるには、 高さのある型でなくては!と 15㎝の型を買いました。 今回は、抹茶味。 それぞれの材料の温度を 一定...
お知らせ
抹茶のバスクチーズケーキ

魔法使いみたい?!
先日、初めて漢方相談を された女性のお客さんが、 あまりにその場で色々な 症状が治るので、 「え!すごい。なんか 魔法使いみたい!」と 言ってくれました。 それを聞いてふと、 私がお客さんとして 漢方相談に来ていた 最初の頃、ウエノ先生に 同じ事を言ったのを 思い出して懐かしくなりました。 私も当時、ウエノ先生が ...
虫が付く原因
またまた観葉植物の話です。 順調に育っていた店内の植物たち。 ところが最近また害虫問題が! 弱っている子たちがいて 見てみると、カイガラムシ~! それから綿毛のような細かい フワフワの虫がいる子も。 鉢から出すと根にもびっしり。 そうなってしまっている子の 特徴を考えてみると、 しっかりした陶器の 重たい鉢で、なおかつ 縦長...
謎の“治らない”報告
よくあるのですが、 風邪症状でお客さんに 漢方を飲んでもらうと、 後で連絡が来て、 「飲んでも治りません」と 言われる。そこで、 飲んでからどれくらい経ったか 聞いてみると、 6~7時間経過している。 「飲んだ後2、3時間は 良かったのでは?」と言うと、 「はい。治っていました」 と返ってくる。 いつも“3~4時間おき...
湿疹がその場で・・
湿疹などの皮膚症状は その場で治るというのは なかなか難しい。 ところが先日 大学生の女の子が 足と手にぽつぽつと 細かい赤い湿疹ができたと 相談に来られました。 疲れが出たのか、 風邪なのか・・ 体質と状況に合った 漢方を飲んでもらうと・・。 数分後、ちらっと見ると 見るからに湿疹が 薄くなっている! ご...
家で飲むと治らない
風邪で相談に来られた 学生の男の子。 その場で頭痛がとれて、 3日分持って行かれました。 3日後に再びご来店。 喉がイガイガして空咳が出る とのこと。 ただ、色々伺うと、 前回出した漢方と同じで 良いはず。 ところが、家で飲んでも 全く治らないと言うのです。 それではもう一度!と、 同じ漢方を出して飲んでもらうと、 ...
季節の変化
クスリのウエノのお庭も、 秋から冬の様子に 変わり始めました。 秋はお花たちが生き生きと 咲き乱れ、色も一段と 鮮やかでした。 先日、群馬名物の冷たい 空っ風が吹くと、 次の日にはお花たちが 色あせていました。 冬が来るんだなぁと、 お庭を眺めながら しみじみ。 来春に向けて球根を仕込み、 また花が咲くときを ...
ガトーショコラロールケーキ
今週のカフェのおやつは、 ガトーショコラロールケーキ。 小麦粉は使わず、 卵とチョコ、砂糖のみで 生地を作り焼きます。 冷めたらしっかりホイップした 生クリームを塗り広げ、 手前からくるくると巻いて 出来上がり。 ガトーショコラの生地なので 巻くとひび割れて 木の幹のような感じになります。 味のある見た目です。 生地を...

漢方何も飲めない
最近、お子さんの風邪で 相談に訪れるお客さんを 何人か担当しました。 みんな共通して、 その子に合っている漢方でも 味が飲めない! 以前に、普段添加物が多いと 味覚異常を起こしていて 漢方がどれもまずい場合が あるということを書きました。 まさにその通りで、 漢方をどれも嫌がるお子さんの お母さんに聞いてみると、 普段...
手作り餃子
先日、久しぶりに 餃子を手作りしました。 冷凍餃子などに慣れていると、 最初は味気なく感じるかもですが、 やっぱり手作りは美味しい! 昼間作ったので、 お酒は飲めませんでした。 今度は夜作って ビールが飲みたい! 料理もまだまだ 知らないノウハウが 沢山あって、 それをするかしないかで 大きく味に差が出る ちょっ...