今週のカフェのおやつは、 チョコバナナマフィン。 刻んだバナナを生地に混ぜ、 最後に輪切りのバナナと 美味しいチョコを トッピングしてオーブンへ。 素朴ですが、一番美味しい 組み合わせ。 やっぱり最高です! おうちおやつに是非。 ※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」...
お知らせ
やめてみたら・・
先日来られたお客さんが 話してくれた事です。 元々、当帰芍薬散を ベースで飲んでいたのですが、 最近調子が良いので 自己判断でやめていたそうです。 すると、生理が遅れたり、 生理前後の不調が 出たりするようになって、 当帰芍薬散がこれまでしっかり 効いていたことが よくわかったので、 “またちゃんと飲む“と 言ってくれま...
チョコバナナマフィン

症状のある時に飲んでいるのに?
よくあるお客さんとの会話です。 何か症状が起きた時だけ飲む 頓服の漢方についての お話なのですが、 その漢方を飲んで、 症状が少しでも改善したか というのは、飲んだご本人に しかわからないこと。 ところが、 「飲んで、変わりましたか?」 と聞くと、 「忙しい時に慌ただしく 他の漢方と一緒に飲んでいるので わからない」と返...
ウエノ先生かわいそう・・
熱中症に注意が必要な夏の時期。 ウエノ先生がいつも、 口を酸っぱくして “スポーツ飲料だと砂糖で 血がドロドロになって 余計熱中症になりやすいよ“と みんなに教えています。 先日来られた方も、 以前からウエノ先生が そのことを伝えていたのですが、 それでもスポーツ飲料を 飲んでいたようです。 かかりつけの病院で そのこと...
こじれる前に
風邪、風邪、風邪。 咳が長引く風邪の方が沢山です。 そこでいつもと同じセリフ。 こじれる前にきて~!! みなさん、大体 何日も、何週間もたってから 来られるので、 こじれにこじれて、 漢方大量投与になって しまいます。 そうすると、 「そんなに飲むの~?」と 嫌がるのですが、 何度も言います。 症状が出たその日なら...
漢方を褒めて~!
漢方相談をしていると ガクッとなる瞬間が多々あります。 先日、ウエノ先生の漢方相談を 聞いていて、光がまぶしいと言う お客さんに、それを治す漢方を 試飲してもらっていました。 しばらくして、 「もう一度光を見て、 どうですか?」と聞くと、 「・・う~ん。慣れたから 大丈夫になりました。」 という返事が。 “そこは漢方すごーい!...
風邪?エアコン?
最近多いのが、 「朝になると声がかすれて 空咳が出るんだけど、 エアコンで乾燥してるみたい」 という相談。 その言葉通りだと、 のどを潤す漢方を勧めますが、 いろいろ質問していくと、 頭痛や、鼻水が出る、 食欲がないといった 風邪症状もあることが 判明してきます。 でも、訴えは共通して 「エアコンのせい」 という第...
ベース最強!
ベースをきちんと 飲んでいると、頓服で飲む 漢方の量が減るという話を ひとりごとでも書いていると 思います。 先日も、ベースが定まらず 頓服ばかり飲んでいた方が、 ベースをきちんと飲むように なったら、相談の回数も 頓服の回数も減ったという 出来事がありました。 調子が良くなると ベースをさぼりがちに なりますが、 ...
ココアドーナツ
今週のカフェのおやつは、 ココアドーナツ。 HMを使って作りました。 ココアパウダーを入れて ココアドーナツ。 揚げたてにグラニュー糖を まぶしました。 ドーナツ型がないので 小さな器を使ってくりぬき、 真ん中の穴は、 ペットボトルの蓋を使って くりぬきました。 それでも問題なく代用できます。 手軽にできるおやつ、 ...

ケッチャップ食べてる!?
最近、近くのケーキ屋さんが ランチを始めました。 物珍しくて行ってみると、 コーヒーも本格的で美味しい! 食器もこだわっていて 素敵でした。 ランチも美味しくて、 数回行ったのですが、 ナポリタンを頼んだ時に ビックリ! まるでケチャップを 飲んでいるかのような強烈な しょっぱさ! これが一般の味付けならば 越婢加...