今週のカフェのおやつは、 生クリーム入りのココアシフォン。 マフィン型で生地を焼き、 焼きあがって冷めたら、 真ん中に穴をあけて そこに生クリームを絞り入れます。 以前は、カップケーキや パウンドケーキの中にクリームが 入っているものって、どうやって中まで クリームを入れるのだろうと 不思議だったのですが、 穴から搾り入れると中のス...
お知らせ
さすがの判断力
先日、疲労とパニック症状と 低血糖状態と、色々なものが 重なってどうにも身の置き場が なくなってしまったお客さんが おられました。 通常ならこれを飲めば治る!という 漢方をいくつ飲んでもらっても なかなか良くならなかったのに、 ウエノ先生が登場し、 長年の経験ですぐに、“これだ!”と 判断し、ある漢方を飲んでもらうと かなり楽になっ...
しゃっくりすぐ止まる!
突然ですが皆さんが普段言うのは、 「ひゃっくり」と「しゃっくり」 どちらですか? 関東の人は、「ひゃっくり」で 九州の人は、「しゃっくり」 なのだそうです。 それは良いとして、 何度か登場した私の父の話。 家で闘病中ですが、 先日たまたま一緒にいた時に、 突然しゃっくりが出だしました。 そこで、しゃっくりを止めるのに よく使う...
貧血も色々
貧血というと鉄剤を 思い浮かべる方は多いようです。 漢方でも貧血を改善するものがあります。 でも、貧血ならこれ一種類!と 決まってはいません。 むくみがあるかないかなど 確かめることが色々あり、 その答えによって漢方も変わります。 (前にも書いたかも・・・) なので、1つ試してダメなら もう効かない!と諦めずに 再び相談してもらえれ...
治ったから気が付いた
ずっと漢方を飲み続けている 女性のお客さんとのお話です。 最近、足全体がムズムズしてとにかく 気持ち悪いとのこと。 そこでその方の体質に合った ある漢方を1週間飲んでもらうと、 “大分良くなった“とご来店。 ところが、ムズムズが良くなったら 足の裏の違和感が気になり出したと。 よくあることなのですが、 一番気になっていた症状が治まると、 ...
みんな同じ顔!?
10代のころは、 アイドルグループ1人1人の 顔の違いがしっかりわかって、 自分の好みの顔などもはっきり していました。 その頃、親ぐらいの年齢の人が “若い子の顔がみんな同じに見える“ と言っているのを聞いて、 同じなわけない!!と 思っていたのですが、 今、私にもその気持ちがわかります(笑) なんだか若いアイドルグループの ...
出産後は漢方も変わる!?
先日来られた女性のお客さん。 最近2人目のお子さんが 生まれたのですが、 1人目の時のような、 うつや抜け毛などの症状が、 漢方をしっかり飲んでいたおかげで 出ていないとのこと。 ところが最近、心臓が1日に 2回くらいドクッとなって恐いそう。 色々聞いてみると、 授乳で眠れていないし、 肩甲骨のあたりも痛い・・。 そこでそんな...
生クリームシフォン

それ花粉症?!
少し前に新規で相談に来られた方 若い男性のお話。 “花粉で咳が出て辛い“とのことでした。 そこで詳しく聞き始めると、 咳は365日、小学生のころから ずっと出ているのだとか。 “え?それって花粉?!”と その時点でツッコミどころが 満載でしたが、 さらに色々なお話を聞いて、 その方の体質に合った漢方を 何杯か飲んでもらいました。 ...
風邪も花粉も!
先日、お客さんと会話していて 漢方ってすごいなと改めて 思ったことがありました。 前にも花粉の時期にひとりごとで 書いたかもしれません。 鼻づまりがあり、でも同時に 薄い鼻水がポターンと垂れてくる。 頭痛もあるとのこと。 最初は風邪だと思っていたけれど もしかしたら花粉なのかも・・と 言い始めました。 でも、花粉だからといって飲む漢...
私で実験!
1、2年前から、右目の目頭部分に 小さくポチっとふくらみがあって、 いつかなくなるかな~と 軽く考えていたのですが、 最近少し大きくなっている気が・・。 そこでウエノ先生に聞いてみると、 「甘いもの過多だね」と一言。 そこで温経湯と、もう1つ 私の体質に合ったある漢方を増やして 毎日飲んでみることになりました。 まだ1日目ですが、 ...