メニュー

ホーム > お知らせ

お知らせ

心も支える漢方の力 

来られるお客さんは1人1人 日々の色々な出来事でストレスを 抱えています。誰もがそうですが、 それぞれのお話を聴いているとやはり、 みんな大変な中頑張っているんだなぁと いつも感じます。 先日も、最近漢方を定期的に飲み始めた お客さんのお話を聴いていて、 職場や家庭で辛い出来事があり かなり心労が重なっている状況でした。 そうすると、不眠...

続きを見る

半夏厚朴湯パワー 

漢方と言うと、半夏厚朴湯を 知っている方は多いかもしれません。 喉の違和感などを取ってくれる漢方として 有名ですが、それだけではなく かなり優秀で、なくてはならない漢方の1つ だと思います。 最近の漢方相談でも改めてそれを 体感しています。 味覚がおかしくてどの漢方もまずいという 女の子が、半夏厚朴湯だけはおいしく飲めて、 その場で肩こり...

続きを見る

漢方屋さんは風邪引かない!?

最近風邪を引いた話をしましたが、 その影響でしばらく鼻声でした。 ウエノ先生も鼻声の日があって、 その時に来られたお客さんから、 「プロなのに風邪を引くの!?」と 言われました。 参考までにお伝えしておきます。 ・・はい!引きます!一応人間なので! ただ、“プロだから引く”とも言えます(笑) だって風邪引きさんで大渋滞する場所ですから! ...

続きを見る

サツマイモのチーズケーキ 

今週のカフェのおやつは、 サツマイモのチーズケーキ。 秋らしいおやつを作りたいなぁと思い、 探していて見つけたレシピです。 クッキーでボトム生地を作り 型の底に敷いて冷蔵庫で冷やしておきます。 その間に、クリームチーズやら、 さつまいも、砂糖、卵、生クリーム、牛乳、 コーンスターチを、ミキサーにかけて混ぜ、 型に流し込んで終了! あとは3...

続きを見る

秋は一瞬でおわり!?

やっと秋らしい、静かで出かけたくなるような 良い天気の日が来始めたと思ったら、 もう冬の気配を感じ出しました。 群馬の冬はからっ風が名物。 すでにすさまじいからっ風が吹き始めています。 なんだか年々、秋がものすごく短くなってる・・・。 朝晩は冬のように寒くなってきて、 昼間はビュービューと吹く風で 空気があっという間に乾燥し始めました。 少し油...

続きを見る

回復した証拠

少し前に、風邪をひいて 味覚障害になった話を書きました。 あれから3日ほど経ちましたが、 やっと味がわかるようになってきました! 1ヶ月くらいたったかな?と思うほど 長く感じましたが、 3日で治るのは早い方だと思います。 さすが漢方!!すごい! 調べてみると、 「4週間以内には治るでしょう」 なんていう記事もあったり、 皆さん長いこ...

続きを見る

チョコが止まらない 

いつも来てくれているお客さんの娘さんが、 手の甲と足のアトピーがひどくなってしまい、 漢方を飲み出しました。 2週間ほどでかなりきれいになったのですが、 そもそも皮膚症状の原因が、 チョコを抱えて食べてしまうから。 せっかく漢方で皮膚がきれいになっても チョコをやめられないので、 再びぶり返してしまうのです。 くせになってしまって なかな...

続きを見る

頭がモヤモヤ 

私を含め、風邪引きさんが 相変わらず多発しておりますが、 症状がみんな同じようなものばかり。 熱、咳、味覚障害そして、 頭のモヤモヤ、めまいのような症状が・・・。 そこで頭がモヤモヤする時に良い漢方で 大体すぐにすっきりしてきます。 でも本当に、みんな共通して 頭がモヤモヤして、目の奥が重いような 痛いような、なんとも嫌な感じ・・ という...

続きを見る

味がわかるって幸せ! 

最近風邪を引きました。 で、久しぶりに味がわからなくなりました。 味がわからないって本当につらい! 食事も味気ないし、 その前に、料理を作っても 味がわからないから味付けができない! 元々美味しいものを食べるのが好きなので、 生活から楽しみが消えてしまった感じです。 漢方を飲んで早く味覚を取り戻さなければ! そしてまたおいしくお酒を飲みたい(笑...

続きを見る

虫に出会い過ぎる!? 

私は虫が死ぬほど嫌いです! 普通秋になって涼しくなってくると そんなに虫に出会うことがなくなるのに、 今年はとにかく虫だらけ。 カメムシがあちこちにいるし、 家の近所で毛虫は大量発生しているし、 カエルにはよく出会うし(虫じゃないし) お陰で最近は、いつもびくびくしながら 歩いています。 異常気象!? もう本当に嫌で嫌で仕方ありません! ...

続きを見る

ページの先頭へ戻る