ここ数日、色々な予定や、用事、 考えなければいけないことが重なり、 知らないうちに気持ちが いっぱいいっぱいになっていたようです。 そうなるとなぜか、全てを完璧にこなさなければ! と自分を追い詰めてしまう癖があり、 (普段から大して完璧じゃないのに笑) 余計におかしくなります。 そんなときに、新たにやることが一つでも増えると ドミノ倒しのように...
お知らせ
うつ状態にも漢方
今でも疲れてくるとうつ状態になって 香蘇散のお世話になることが多々ありますが、 今日は現在のことではなく昔話を少し・・・。 何年も前の話ですが、今とは全く違う職種 だった時の話です。 その頃は物の見方も心も今よりもっともっと狭く、 人に会うと自分の世界が、居場所が、崩れてしまう ような恐怖を感じていました。 だから毎日の出勤が憂鬱で仕方ありませんでし...
漢方にできないこと
さすがに漢方にもできないことが あります。 私は今年本厄に入り、無事に過ごせるよう 願いつつ過ごしておりますが、 素晴らしいことに私は、“本厄でも成長する女” でした・・・歯が!!!! 右上奥に親知らずが生えてきている事は 知っていたのですが、 ずっと変化がなく支障もなかったので 安心していました。 ところがどっこい、先週久しぶりに歯医者...
すぐに効く漢方
最近漢方相談の際に、 お客さんからされる確率の高い質問があります。 「漢方ってこんなにすぐ効くものなんですか?!」 すぐに効いたからそう質問するのだと思います・・ので、 答えは「yes!今経験された通りです!」 でもその気持ち、私もすごくよくわかります! お客さん時代まさにそう感じました。 色々なところで漢方は飲みましたが、 こんなに即効性を感じたこ...
ブックカフェにもなる漢方専門店
最近カウンセリングルームに本棚が 入りました! 私は本が好きなので、 お客さんにも楽しんで頂ける 色々な本を集めて増やしていって、 ケーキを食べながらゆっくりと本を読む、 ご褒美タイムを過ごしていただきたいと 思っています。 先日、休みの日にお気に入りのカフェで ケーキを食べながら本を読んだのですが、 場所と雰囲気が変わったらなんだか逆に...
凄い漢方の先生
私はつまらない人間だと実感する瞬間が 最近沢山あります。(いきなり暗っ!!笑) 自分なりに一生懸命、 お客さんに楽しんでもらいたいと、 色々と話しているつもりなのですが、 やはり上野先生にはかないません。 30年の歴史にかなってしまったら 上野先生もたまったもんじゃないのでしょうが・・・ それでもやはり、一瞬で自分の経験談や 漢方の世界の説明を...
超簡単な自炊
このひとりごとでも何度か、 きちんと手作りしたものを食べると良い という話をしていますが、 そういう私自身も、疲れて家に帰った後、 自分のためだけに料理をするのは面倒です。 そこで最近、はまっている超簡単トマトパスタ の作り方をご紹介させてください! (と言っても私もどなたかのレシピを見て アレンジしていますが・・・) 麺は米粉100%でできた...
漢方は高い?
以前の自分も含め、お客さんの中には “漢方は高くてそんなにお金をかけられない“ と思っておられる方もいらっしゃいます。 もちろんそれぞれの予算があるので、 その範囲内で自分の体のためにお金をかけるのが 良いのですが、ただ単に“価値観の問題“ということも あります。どういうことかというと、 例えば女性は洋服や靴や化粧品などにお金を かけますが、男性から...
完璧でいたい!をやめる

幸せホルモンの出し方
知っている方も多い情報かもしれませんが、 きちんと時間を取って、 可能な限り自然の中をウォーキングすることでも、 幸せホルモンが出ます。 私も昔(7、8年位前)仕事に行くのもままならないくらい 精神的につらくなってしまった時期があり、 その時はいつも、ふらふらと外に出ては 涙が止まるまでひたすらウォーキングを していました。 (その時はまだ漢方...
雪国なら普通にしている凍結予防
というわけで!(昨日の続きです笑) この寒さで自宅のお湯が凍って出なくなり お風呂に入れなかった私でしたが、 ちょうどその後、お店に来られたお客さんも 水道管が破裂してしまったということで、 その話題になりました。 水道管が凍らないようにする対処法を 色々教わったので、お裾分けさせてください。 お風呂のお湯をすぐに抜かず、 浴槽にお湯を溜めたま...